emacsAPP(ApachePostgresqlPhp)qmailImageMagicklogrotagebackup/restoreAWStats
このサーバは、VPS7、FreeBSD だ。
私の場合、サーバ構築は専ら linux だったので、少し勝手が違うが、
このような機会を得て、 BSD vs Linux という視点が持てた事も有意義だった。
この VPS7 の運営者による「お知らせ」などを読むと、
この運営者の FreeBSD に対する愛を感じる。
好感が持てるし、良いサービスを期待できそうだ。
事業が破綻しない事を祈る。
以下。メモ
ImageMagick:
source で上書きインストールしたところ、
library を自己解決出来なかったようなので、
元々入っていた、package/ports 版を再インストールした。
pkg_info/pgk_add/pkg_delete とか。
コンパイルオプションを気にする場合はどうしたら良いのか...
など初心者であるが故の不安はあるが、
ImageMagick を使い倒す予定はないので良し。
logrotate:
newsyslog が入っており /var/log/ 下は、ローテーションの設定がされていた。
が、自分でインストールしたヤツのログは、慣れ親しんだ logrotate でやる事にした。
で、
/usr/local/etc/logrotate.conf
/usr/local/etc/logrotate.d/
が自動的に出来てたので、この辺に logrotate の設定をする。
あとは、logrotate を毎日定時に実行してやれば、
上記設定どおりに、ログがローテーションする。
FreeBSD の場合、
実行ファイルの入っているディレクトリを指定して、それらをまとめて実行したい場合、
periodic というユーティリティを使う。
これは、linux の run-parts に対応する。
今回は、/etc/periodic.conf に、
と書いて、
/usr/local/etc/periodic/daily/
に、logrotate 実行スクリプトを置いた。
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/
http://www.freebsd.org/ports/
私の場合、サーバ構築は専ら linux だったので、少し勝手が違うが、
このような機会を得て、 BSD vs Linux という視点が持てた事も有意義だった。
この VPS7 の運営者による「お知らせ」などを読むと、
この運営者の FreeBSD に対する愛を感じる。
好感が持てるし、良いサービスを期待できそうだ。
事業が破綻しない事を祈る。
以下。メモ
library を自己解決出来なかったようなので、
元々入っていた、package/ports 版を再インストールした。
pkg_info/pgk_add/pkg_delete とか。
コンパイルオプションを気にする場合はどうしたら良いのか...
など初心者であるが故の不安はあるが、
ImageMagick を使い倒す予定はないので良し。
が、自分でインストールしたヤツのログは、慣れ親しんだ logrotate でやる事にした。
$ pkg_add -r logrotate
で、
/usr/local/etc/logrotate.conf
/usr/local/etc/logrotate.d/
が自動的に出来てたので、この辺に logrotate の設定をする。
あとは、logrotate を毎日定時に実行してやれば、
上記設定どおりに、ログがローテーションする。
FreeBSD の場合、
実行ファイルの入っているディレクトリを指定して、それらをまとめて実行したい場合、
periodic というユーティリティを使う。
これは、linux の run-parts に対応する。
今回は、/etc/periodic.conf に、
local_periodic="/usr/local/etc/periodic"
と書いて、
/usr/local/etc/periodic/daily/
に、logrotate 実行スクリプトを置いた。
http://www.freebsd.org/ports/